日本を代表する演歌歌手である山川豊さん。
山川さんのヒット曲や代表曲は?
息子や兄弟、結婚については?
本名についても書いてみます。
山川豊さんののヒット曲や代表曲は?
山川豊さんは1958年10月15日生まれです。
1981年に「函館本線」にてデビューして
同年の新人賞を受賞しました。
1986年にはNHK紅白歌合戦に初出場を果たし
現在まで11回出場しています。
山川さんの代表曲といえば
NHK紅白歌合戦の初出場時に歌った「ときめきワルツ」や
作詞家大賞の受賞曲となった「アメリカ橋」などは思いつきますね。
その他にも
「酒ごころ」「愛待草より」「港酒場」「こころ花」「我が娘へ」
「夜桜」「面影本線」「ニューヨーク物語り」「ナイアガラ・フォールズ」など
数多くの曲を歌っています。
息子さんや兄弟、結婚は?
山川さんは高校生と中学生の2人のお子さんがいると
書かれているのを見ましたが
2011年時点での記事だったので
今はもう少し大きくなっているのでしょうか。
家族構成は奥様と娘さんと息子さんのようです。
山川豊さんのお兄さんといえば
言わずと知れた演歌歌手の鳥羽一郎さんです。
鳥羽さんは、山川さんが日本歌謡大賞でノミネートされているのを見て
たまらず武道館に直行して、鳥羽さんはデビュー前にもかかわらず
警備員を振りきり、新人賞を受賞した山川さんを抱擁したという
兄弟愛を感じさせるエピソードがあります。
山川豊さんの本名は?
山川豊さんの本名は木村 春次さんです。
芸名の「山川豊」ですが
当初はこの名前でデビューする予定ではなかったのですが
同じ事務所で先輩である橋幸夫さんのマネージャー「山川 豊さん」が
デビュー直前に階段から落ちて転落死したため
亡くなったマネージャーを哀悼する形で
そのまま芸名として名乗ってデビューすることになったそうです。